Q1. 自分でも結婚できる?
A1. 心配になってしまうお気持ち、痛いほどわかります!
あなたが、結婚できないと思う理由は何ですか?
それは、なんとなくあなたが生み出したイメージではないでしょうか?
例えば、口べただから結婚できないと考えているとします。
でも、本当にそれが原因なのでしょうか?口べたでも、結婚している人は大勢います。
例えば、容姿に自信がないから?これも、結婚している人全てが、容姿に恵まれた人ばかりではありません。
このように、なんとなく、自分で出来ない理由を作り上げるパターンがとても多いのです。
ご自分で諦めてしまわず、まずは一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
Q2. 離婚経験があるけど‥。いいの?
A2. もちろんOKです!
人生はいつでもやり直しがきくものです。
むしろツラい思いをしてきた、あなたの様な人が幸せになるべきだと思います。
幸不幸は振り子のようなものです。
深く強烈なツラい思いをした人は、その反動で、きっと幸せも深く強烈なものになるでしょう。
以前の別れは、運命の出会いに結びつく必要なステップだったのかもしれません。
Q3. なかなか気持ちがのらないの‥。
A3. 今のままで、本当にいいのですか‥?
そういうときは、何でもいいから、とにかく一歩進めてみると弾みがつきます。
勉強でも仕事でも、始めてしまえば、そのうちヤル気が出てきます。
婚活も、とにかく行動することが重要です。
行動することで、だんだん気分が乗ってきます。そして、周りの環境も変化していきます。
逆に、行動を起こさないと、いつまでも何も起きません。
現状維持ならいいと思ってしまうのですが、時間が経てば経つほど、確実に不利になっていきます。
早く活動を開始して、早く幸せを見つけて、早く最高な人生を味わいましょう!
Q4. 実はお付き合いをしたことが無いんだけど‥。
A4. ご安心ください!そういう方は多いのです!
現在統計によると、30代男性の30.8%、30代女性は25.3%の方が異性と付き合ったことがないという調査結果が出ています。(ブライダル総研「恋愛・結婚調査2019」)
今の世の中では、セクハラ問題などがありますので、職場ではプライベートな関係を作りにくい世の中になってきてしまいました。
また、それ以外の出会いとなると、どうしてもチャンスの回数が少なくなってしまいます。時代の流れの犠牲者とならないように、自分から行動を起こす必要があるのです。
自信は後からついてきます!
※どうしても自信が持てない男性の方には、特別なプランもご用意しています。
Q5. 活動、もう少し後でもいいかなぁ‥。
A5. いいんですか?時間は待ってはくれませんよ?
あなたの人生で、今のあなたが一番若いことは間違いありません!ご自身のタイミングもありますので、必要以上に焦る必要はありません。
ですが、婚活において1番大切な条件になるのは年齢です。
年齢(時間)だけは、取り返しがつきません。
やって失敗した後悔はだんだん消えていきますが、やらなかった後悔は今後ますます膨れあがってきます。
くれぐれも、ご自身を大切にしてください。
Q6. お見合い結婚って‥。
A6. なんとなく、ネガティブですか?
そのお気持ちも、なんとなくわかります。
ですが、結婚にとってこれほどよい出会いはありませんよ!
なぜなら、お相手は、今までのあなたの「過去」を知りません。
なので、今のあなたをそのまま見て、判断してくれます。
過去の出来事に左右されず、未来を見つめていけるお相手を探すには、絶好の出会い方なのです。
また時代の変化から、職場や友人からの紹介などの出会いは、だんだん難しくなりつつあります。
Q7. そもそも、結婚相談所ってなんですか?
A7. 大きく分けて2種類あります。
結婚相談業には、大きく分けて2種類あり、【情報のみ提供】する業者と【情報とサポートを提供】する業者があります。
私どもは後者にあたります。
システムを活用していただきながら、出会いの場を提供しつつ、お相手との関係性を深めるための独自のサポートもさせていただきます。
結婚相談所 for M では、
● お見合いを組めるように
● お付き合いが順調にいくように
この2点に重点を置いて成婚までサポートさせていただいております。
Q8. 結婚相談所 for M ってどう‥?
A8. はい!大丈夫です!
ご安心ください!自信とポリシーを持って運営しています。
とはいえ、個人で運営しているとても小さな相談所です。なので、店舗もなく、自宅を事務所にしています。
無料相談やサポートの面談は、私の自宅かご近所のカフェなどで行わせていただきます。
小さいからといって、ご心配いりません。
東証一部上場企業の日本結婚相談所連盟(IBJ)に正規で加盟していますので、最新のシステムが使用できます。
Q9. 大手の相談所の方が安心なのでは?
A9. 一概にそうともいえませんよ。
CMや広告などでみる大手の結婚相談所は、多くの方を問い合わせに導くため、入会までの集客に力を入れています。
そして、基本的には情報だけを提供する業者がほとんどです。
なぜなら大手相談所では、1人のカウンセラーが担当する会員様が多く、サポートが行き届かない傾向にあります。
2020年1月現在、大手結婚相談所O社は、全国57支店で 50,041名の会員様がいます。(1社あたり平均:878名)
私どもIBJ加盟店は 全国2,353社の加盟店で 63,756名の会員様がいます。(1社あたり平均:27名)
1社あたりの会員数を比較すると、この差は歴然です。
私どもIBJ加盟店は、会員様のお世話をしたい人たちの集団なのです。
Q10. 問い合わせするのがちょっと‥。
A10. お気軽に考えてください!
お問い合わせだけなら、あなたにデメリットと言えるようなものは何一つありませんよ。
結婚相談所というと少し抵抗をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、代表カウンセラーの久保は、人柄や話しやすい雰囲気には自信があります。初対面の方とお会いすると、かなり高い頻度で「人柄がいい」と言われます。
あなたの目で、一度確かめてみてくれませんか?
また、夫婦で運営しているため、男性の担当、女性の担当を指定することが可能です。。